Vercel で Hugo のバージョンを指定する

このブログは Hugo を使って静的コンテンツを生成し、 Vercel を使ってホスティングしている。
2024 振り返り でも書いた通り年末に買った Mac mini M4 Pro でブログ環境の掃除をしようとしたところ、今まで使っていたローカルの Hugo のバージョンが古かったようで新規にインストールした Hugo ではビルドに失敗してしまった。

そこでローカルでは、 Hugov0.145.0 でビルドが通るように修正した。
するとついでに Syntax highlighting あたりが綺麗にレンダリングされるようになっていた。

しかしいざ Vercel でデプロイすると Syntax highlighting のレンダリングが異なっていたりとどうやら古い Hugo を利用している様子だった。

いろいろと調査を進めていくと Vercel Tips - tips & tricks - HUGO にもある通り、HUGO_VERSION という環境変数でバージョンを指定できることを知った。

Project Settings の中の Environment Variables で以下のように設定することで無事に Vercel 側でも Syntax highlighting などが適用されるようになった。

KEY VALUE
HUGO_VERSION 0.145.0

gohugoio/higo - Releases にあるバージョンを指定する必要がある
※ 先頭の v はつけずに、また VALUE を "0.145.0" というようにしてしまうと失敗するので注意

↓ 設定した際のビルドログ

...
[11:25:32.910] Running "vercel build"
[11:25:33.283] Vercel CLI 41.4.1
[11:25:33.975] Start building sites … 
[11:25:33.976] hugo v0.145.0-666444f0a52132f9fec9f71cf25b441cc6a4f355+extended linux/amd64 BuildDate=2025-02-26T15:41:25Z VendorInfo=gohugoio
[11:25:33.976] 
...
[11:25:34.293] Total in 320 ms
[11:25:34.437] Build Completed in /vercel/output [598ms]
[11:25:34.573] Deploying outputs...
[11:25:36.046] 
[11:25:36.173] Deployment completed
[11:25:37.950] Uploading build cache [16.92 MB]...
[11:25:38.556] Build cache uploaded: 607.277ms